とんでもない埼玉ディスりが話題となった『翔んで埼玉』。
さぞかし埼玉県民は腹を立てているだろうと思いきやそうでもなく、むしろ草加せんべいの店にわざわざ原作を置いたりして、どちらかと言えばウェルカム!大歓迎の様子です。
そんな埼玉県民に絶賛されている『翔んで埼玉』、県民目線での泣けるポイントと賞賛の理由を元埼玉県民の私が個人的主観をかなりの割合で含めつつ紹介していきます。
※若干のネタバレ含みますのでご注意ください。
目次
翔んで埼玉が泣ける!埼玉県民の泣きポイント
『翔んで埼玉』は一言で表すと、『埼玉県をおちょくって楽しむ壮大なギャグストーリー』といったところでしょうか。
過去に何度となく千葉vs埼玉の構図が話題となりましたが、この映画はまさにそれらを映像化したものとなっています。そして、この映画は埼玉県民の懐の深さによって受け入れられている事を私たちは忘れてはならないのです(笑)
埼玉ディスり映画の誕生に泣いた
架空の世界とは言え、原作ではとにかく散々な目に遭っている埼玉県民、それを「おもしろい」と思う目線の方々がいらっしゃるから誕生したであろうこの映画。
いつの時代かもわからない荒れ地、農村・・・
「違う!埼玉はそんなんじゃない!所沢にもビルはある!」
映画の誕生には全埼玉県民が悔し泣きをしたはずです。
ちょいちょい挟まれる埼玉ネタに泣いた
痛烈ディスり映画と分かっていても興味を持ってしまうのが埼玉県民、実に心は寛大です。
東京に憧れる気持ちを、埼玉県民であれば心の中に秘めており、都会の人々からどのように思われているか、なぜか争う姿勢の千葉県民の気持ちも分かっています。
郷土愛ランキング最下位にも輝いた事がある埼玉県ですが、ある意味自分たち住む場所以外にも世界が広がっている事をよくわかっているのが埼玉県民なのです。
だからこそ、映画を主観的に、あるいは客観的にどちらの方向からも観る事ができますし、ちょいちょい挟まれる埼玉県ネタには心から楽しむことができます。
十万石まんじゅう、山田うどん、ファッションセンターしまむら・・・
地元が取り上げられている感覚、あるいは懐かしさに全埼玉県民は歓喜の涙を流したはずです。
県民の誇りを感じるクライマックスシーンに泣いた
東京都民から虐げられ誇りを失いかけていた埼玉県民、それが埼玉解放戦線リーダーの下に一致団結して東京都に立ち向かう。
埼玉県民の誇りを胸に戦う!
さらには争う姿勢を見せていたあの県民とも互いの共通の目的のためには心を通わすクライマックスシーンには「さすが埼玉」と全埼玉県民は感動の涙を流した事でしょう。
原作には無い映画版埼玉ディスりとその解説
原作は単純に作者が埼玉県所沢に住んでいた経験から思い付きで描いている節があるので、『埼玉県=田舎臭い』をメインに高層ビルが立ち並ぶ東京に対して江戸時代の農村か!と突っ込みたくなるようなイメージの埼玉県。
映画版では新たに、他県民から見た埼玉県民をイメージしたと思われる(あながち間違っているわけでもない)描写でディスられている部分もありましたので、紹介していきます。
池袋が県民の夢の町は真実か
『池袋=夢の町』は半分正解、半分間違いといったところでしょうか。
確かに池袋には埼玉県民が多く潜んでいますね(笑)
そう言えば学生時代などもうだいぶ過去になってしまった私も、当たり前のように昔の友人と会うとなれば池袋を利用します・・・
待ち合わせ、11時ね。
今や住んでいるところなどバラバラなはずなのに、これだけで友人は池袋にワラワラと集まってくるのですから驚きです。
しかし、同じ埼玉県民でも最寄り駅が池袋を通らない路線の場合、例えば西武新宿線沿いであった場合などは池袋よりも新宿で遊ぶ頻度の方が断然高めです。
令和初日は映画館へ。
今さらながら「翔んで埼玉」観てきた!いや〜、埼玉愛に溢れてましたよ〜、面白かったですよ〜
やっぱ池袋は埼玉だよねー— ちべ (@chibea19) May 1, 2019
今更ながら翔んで埼玉見ました!
池袋で見てよかった!そして、朝霞や東松山、入間でさえ出てるのにいくら探しても越谷が出てこなかった…
これ埼玉県人はみんな見たほうがいいですね!
— ビバ・ララッサ キクチナイト (@suparobo03) April 14, 2019
海に憧れすぎている
埼玉県民は海に憧れているのか?
うーん・・・
何とも言えません。海が無い事を極端に残念がったりするような人には会ったことがありませんし、東京都民であっても海水浴をするのに湘南あたりに行ったりしているのですからね。
海産物が取れないのは残念ですが、埼玉県民が『買い物するなら池袋に行けばいい』と思っているのと同じように『泳いだり海産物を食べたければ湘南あたりに行けばいい』と思っています。
さいたま市がひらがななのはなぜ?
映画では『頭が悪いの?』など散々な言われようの『さいたま市』。
確かに合併によって誕生した当初は『さいたま市?ひらがな?』という違和感はありました。
読みにくい漢字を敢えてひらがなに、というわけでもないので調べてみると、どうやら『誰が見ても埼玉県の県庁所在地だとわかる事』、『さいたまの名前を残す事』、『漢字の埼玉と区別したかった事』、『公募で名称を募集した時に埼玉市・さいたま市が多かった事』、『柔らかいイメージ』・・・
柔らかいイメージ、というのはなんとなくわかりますが、その他は?
仙台市だって、横浜市だってどこの県庁所在地かぐらいみんな分かるし、それよりも『ここは県庁所在地だな?』って、テスト以外ではどんなシチュエーションなのでしょうね?
さいたまの名前を残すとか漢字と区別したいとか、この辺もよくわかりません。
福島県福島市とか新潟県新潟市とかあるし・・・
実際のさいたま市の皆さんは『埼玉県さいたま市』って書く場合、面倒ではないですかね?
おっとあぶない、埼玉県をディスるところでした。
草加せんべいは草加市周辺住民の誇り
映画のワンシーンで埼玉県民をあぶりだすための踏み絵として使われていた草加せんべい。
草加市周辺の市民であればなじみ深いでしょうが、その他の地域ではおやつのせんべいが草加せんべいであろうとなかろうとどちらでも良いし、そんなことを考えたこともありません。
まあ、踏み絵にされたら『草加せんべいは踏めない』よりも『食べ物を踏むなんて!』ってところでしょうね。
実際、草加せんべいってどんなせんべい?と聞いてスラスラ答えられる所沢市民のほうが少ないと思います。
しかし、やはり草加市周辺のおせんべい屋さんでは盛り上がったのでしょう。原作『翔んで埼玉』の該当ページに印をつけて飾られていたりしていますから!
埼玉県民なら一度は観るべきオススメ映画
埼玉県民で『翔んで埼玉』を観ていない方はいますか?
くだらない?観たくない?
そう言わずに一度でいいから観てみる事をオススメします。
この映画、実はGACKT演じる『麻実麗』と二階堂ふみ演じる『壇ノ浦百美』の伝説を描いた『伝説パート』を、ブラザートム、麻生久美子、島崎遥香演じる菅原家の面々が車内ラジオで耳にするという内容の『現代パート』。この各パートを交互に織り交ぜた展開となっています。
つまり、埼玉県民であれば、よりリアルに『伝説パート』を感じる事ができます。
『現代パート』の家族と同じ気持ちで『伝説パート』を応援する事ができてしまいます。
『現代パート』に位置する私たちが初めて耳にする埼玉県の『伝説』、ひどいディスり映画だと思って見始めたとしてもラストには「観てよかった!」という爽やかな気持ちになれるはずです。
まだ『翔んで埼玉』を観ていない方はぜひ!
なお、BL表現が苦手な方は気合を入れて、お腹に少し力を入れながら観てくださいね(笑)
『翔んで埼玉』が気になる人はこちらもどうぞ!
翔んで埼玉の未完の原作は映画で完結!漫画の終わり方はどうなるか考察
翔んで埼玉の埼玉デューク役の役者は誰?原作漫画と映画で異なる役どころを比較
コメント