魔女の宅急便でジジが喋れなくなった理由は?なぜキキの魔法が弱くなったのか原作の内容から解説!

ジブリ作品『魔女の宅急便』のイメージ画像 魔女の宅急便

『魔女の宅急便』に登場するキャラクターの中でも人気の高い黒猫の『ジジ』。

宮崎駿監督のジブリ作品『魔女の宅急便』では終盤、黒猫のジジが『全く喋らないただのネコ』になってしまいます。

喋ったり冷や汗をかいたりして表情豊かなジジの姿がかわいいのに、終盤では行動自体もネコそのもの。なぜジジは喋らなくなってしまったのでしょうか?

物語の終盤で、キキの魔法の力が弱くなってしまったことと関係があるのでしょうか?

 

今回は終盤の黒猫ジジはなぜ喋らないのか、キキの魔法の力が弱くなってしまった理由についても書いていきます。

 

魔女の宅急便のジジが喋れなくなったのはなぜ?映画と原作の違い

ある日を境に、キキにはジジの声が聞こえなくなってしまいます。

故郷の街からジジと2人で新しい街へやってきて、相棒とも言うべきジジの声を聴くことができない時のキキの不安は相当のものだったでしょう。

そしてそれ以降、ジジは人の言葉を発しません。

飛べなくなったキキが再び空を飛んでもジジが喋る事はありません。

 

突然ジジが喋らなくなってしまったのはなぜなのでしょうか。

原作と映画版の違いも解説します。

 

原作ではジジはずっと喋っている

原作では最初から最後まで相変わらず『魔女猫のジジ』であり、ジジが人間の言葉を喋らなくなったという設定は、宮崎駿監督の魔法にかかったジブリアニメ『魔女の宅急便』におけるオリジナルの解釈となります。

文字ではジジは喋っている、映画では喋らない・・・

ジジファンの葛藤が見えるようです(笑)

 

多くの人が考えていた答え

魔法の力が弱くなったから

ジジが人間の言葉を喋らない事から、ひょっとしたら自分の魔法の力が弱くなったのかもしれないと、慌ててキキがほうきにまたがるシーンがあります。

この場面を観れば、『魔法の力が弱まった=ジジの言葉がわからなくなった』と解釈するのはごく自然な事とも言えるのではないでしょうか。

魔法の力を使って黒猫のジジと言葉を交わしているから、という見解です。

 

恋をしたから

キキは本当はおしゃれをしたい年頃の普通の女の子です。

だからトンボの女の子の友達にも、嫉妬なのか何なのかわからないイライラした感情を抱いてしまうんですよね。

宮崎監督はトンボと恋仲になるような設定は考えていなかったようですが、好きでもなんでもない男の子の女友達なんて、正直どうでもいいですよね・・・(笑)

 

ちょっとでも好意を感じるからこそのイライラだと思ったのですけどね(汗)

キキは『人間として(魔女だけど)』トンボに恋心を抱き、ジジは『ネコとして』白猫のリリーちゃんに恋をしてしまった。

今までずっと一緒にいたのに、恋がキッカケで別々の道を歩み始めたことから言葉が通じなくなった、という見解もあります。

 

宮崎駿監督の答え:ジジはもともと喋っていなかったから

『ジジはもともと喋っていない』

なんとも衝撃的な理由ですね・・・

もう少し掘り下げると、映画公開時に宮崎駿監督はトークショーで次のように語ったようです。

ジジの声はもともとキキ自身の声で、キキが成長したためジジの声が必要なくなった。

変わったのはジジではなくキキ。

宮崎駿監督の言葉

つまり、キキの独りごと?

子供が人形やぬいぐるみで1人2役演じるアレと一緒?

キキにとってずっと一緒だった『人の言葉を喋る黒猫のジジ』は、小さな子供にとっての一番のお気に入りのおもちゃのように、キキとキキの心の声が生み出していた空想上のものだったのですね。

 

えー、そうなの・・・?

って、ちょっとだけ寂しくなるのは私だけでしょうか(笑)

 

そうやって様々な見解ができる部分を散りばめ、思わぬ答えがあるのがジブリ作品の面白いところ。

 

そして答えがわかってもわからなくても、知っていても知らなくても楽しめるのがジブリ作品のいいところでもありますね。

子供が観るのと大人が観るのとでも、見方が違ってくるわけです。

 

キキの魔法の力が弱くなった理由は?原作の内容から解説

ジジの言葉がわからない事に驚いてほうきにまたがってみるキキ、悪い予感は的中し、空を飛ぶことができなくなっている事に気がつきます。

そしてその理由をキキは『魔法が弱くなってる』と解釈しています。

 

一方、原作における『魔法が弱くなる理由』は『時代』

真っ暗な夜も、音のない夜もない現代では集中力を維持できません。

ただでさえ不安定な年頃のキキですから、ちょっとしたことで心が乱されることもあるのです。

 

以上の事から、キキの魔法の力が弱くなった理由を解説します。

 

魔法の力が弱くなったのではなく使い方がわからなくなった

キキ自身が、魔法の力でジジと言葉を交わしていると信じているようですが、振り返って考えてみると旅立ちの時、キキのお母さんはキキについて『空を飛ぶことしか覚えなくて』と言っていますね。

キキの母オキノは薬を魔法の力を加えた上で作っていますが、『私の代で終わり』と言い、お客さんであるドーラさんには『時代ですよ』と言われています。

 

このやり取りからわかるように、キキは母の薬の作り方を習得していないのです。(または覚える気が無いのかもしれませんが。)

たくさんの街の人々が生活しているとすれば、当然夜の闇も静けさもあるとは思えません。

キキはこんな時代の魔女だから集中力が散漫になっている上、元々が『魔法の力が弱まる』状態だったからこそ母の薬作りのレシピを受け継ぐことができなかった、とも考えられます。

 

しかし、仮に元々持っている魔法の力が弱かったとしても、意識せずに空を飛ぶことはできたキキ。

ジジの言葉が突然わからなくなり、空の飛び方も意識すればするほど『わからない』という軽いパニック状態に陥ったと考えられます。

それは『元々持っていた魔法の力が弱くなった』わけではなく、『魔法の使い方がわからなくなった』。つまり魔法を使うためには集中力が必要なのにキキの心に乱れがあったから、と言えるでしょう。

 

これまでの自分ではなくなってしまったから

大きくなるにつれ、小さな頃にはできていたことが出来なくなってしまった。

キキにとっては『簡単に空を飛べていたのに、なぜか飛べなくなってしまった』が該当します。

 

13歳という年齢は、通常急激に体に変化が訪れる頃でもありますから、そんな変化にキキ自身の心が追いついていない状態なのだと思われます。

集中力という観点から見れば、急激な体の変化で心が乱れていますから、当然のように散漫になっている事でしょう。

 

簡単に言えば、

何か最近思うように体が動かないわぁ。

体も重い気がするし。

小さい時は早起き得意だったのに、最近眠いわぁ。

てか先生とか親ウザ・・・

 

キキもこういう年頃なんです。

スポーツ選手でも、成長と共にバランスのとり方が崩れてしまって、一時的に成績が振るわないような事もあります。それと同じような変化がキキにも訪れたという事ですね。

 

まとめ

かわいくてちょっと憎たらしいセリフも喋っていたジジが突然言葉を言わなくなってしまう・・・

キキの成長を表す部分であったとしても、単にかわいいジジの行動を眺めていたかったファンにとっては悲しすぎる演出です(涙)

 

子供の頃は単純に魔法使いの女の子の物語として観ていた『魔女の宅急便』は、大人になるとキキの戸惑いや苛立ちに、過去の自分を重ねて見る事ができるようになります。

 

一人の少女が大人になっていく過程を描いた『魔女の宅急便』。

 

子供でも大人でもない微妙な年頃の気持ちを思い出しては、懐かしさを感じます。

 

・・・いや、微笑ましい気持ちになりながらも、もう『大人サイド』からしか観れなくなってしまっていた自分に気づいて、やっぱりちょっとだけ悲しくなるのでした(汗)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました