映画館での公開とアマゾンプライムビデオでの配信が同時に開始された『劇場』。
ピース又吉直樹さん原作の恋愛物語です。
あの又吉さんが描く恋愛もの、という部分にすごく興味がありましたので早速視聴してみました!
印象的だったのはラストシーン、実はこの場面、原作小説とちょっとだけ異なった演出がされていました。
目次
劇場(映画)のラストは原作とどう違う?
映画版も小説版も最後の部分は、2人の過ごした沙希のアパートを片づけるというシーンとなっています。
異なる部分は『演出』。
小説版はそのままアパートの中で終わりますが、映画版では数年後?と思われる世界で、かつて永田が沙希と過ごした日々を演じています。
つまり、小説版では永田と沙希の別れのシーンが演劇風に描かれ、映画版では永田と沙希の別れを再現した舞台が登場。
『劇場』という映画のタイトル通り、『劇場』のシーンで幕を閉じる物語になっていました。
映画版のラストシーンはハッピーエンド?
小説版のラストは、自分の気持ちや演劇に対する気持ち、将来の事などを口に出す事が遅すぎた永田と、もうどうしようもなくなってしまった沙希の切ないシーン。
明らかにハッピーエンドとは言い難い、一度解けてしまった糸はもう戻らなくなってしまった、そう感じさせるものでした。
一方の映画版、演劇への気持ちや沙希と一緒に将来を描くのが遅すぎた部分は同じ。
それが沙希に直接語り掛けるのではなく、演劇を通して観客である沙希に語り掛ける、というものになっていました。
劇団『おろか』の公演。
主演は永田本人。
上演が終わるとほぼ満席状態の劇場、野原そしてかつての仲間の青山、戸田、辻、永田が強烈な嫉妬心を抱いた劇団『まだ死んでないよ』の小峰、田所が並んでの挨拶。
永田は『おろか』のメンバーや小峰、田所とともに劇場を満席にするほどの作品を作り、演じられています。
これは観客を含め、永田が純粋に、そして沙希の事を思い描きながら書いた物語に心打たれ賛同した面々なのではないでしょうか。
自分を認められる事が少なかった永田と、永田を認めていた沙希。
沙希との出会いを通じてさらに演劇と向き合い、自分の想いが仲間を、人々の共感を得た瞬間だったのだと思います。
『演劇で出来ることは現実でもできる』
演劇を通じて描いた夢は、永田の夢や想いは、観客である沙希に届いているはずです。
仲間を得て、劇場を満席にする。
そしてその光景を沙希に見せながら、沙希への想いをこれでもかと伝える。
これはもう、永田と沙希にとっては『ハッピーエンド』と言ってもいいのではないでしょうか。
切なくて苦しくて幸せとは言えないかもしれないけれど、悲しいだけの物語ではない。
夢を叶えることが、君を幸せにすることだと思ってた―#いよいよ明日公開配信#生涯忘れることができない恋#劇場 🎬#山﨑賢人 #松岡茉優 pic.twitter.com/PvksH3R0tm
— 映画『劇場』 (@gekijyo_movie) July 16, 2020
永田が変わることを嫌がった沙希と、変わることなく演劇と向き合った永田の、切ない『ハッピーエンド』です。
映画版ラストシーン・沙希の想いと永田が欲しかったもの
大勢の観客の拍手がなりやみ、一人、そしてまた一人と劇場を後にする中、沙希だけは思いを巡らせているかのように立ち止まります。
永田と過ごした日々を、楽しかった思い出を呼び起こしていたのかもしれません。
あるいは、永田の想いを噛みしめているのかもしれません。
あなたを支える
それが私の幸せだと信じていたー#公開配信まであと3日#7月17日公開#7月17日配信#沙希の日記#生涯忘れることができない恋#劇場 🎬#松岡茉優 pic.twitter.com/uHNduhJUeJ— 映画『劇場』 (@gekijyo_movie) July 14, 2020
では沙希は、永田と距離を置いた事を後悔しているでしょうか・・・?
いや、後悔などしていないはずです。
後悔どころか、変わらず演劇を追い続ける永田を見て嬉しく思ったのではないでしょうか。
沙希が立ち止まって将来に想いを巡らせている間にも、進むことをやめずに歩み続けていた永田。
そんな永田を改めて尊敬している・・・
沙希はそういう女性です。
そして永田は、最後にどうしても大切な沙希に笑ってほしかった。
過去を再現して涙する沙希を、どうしても笑顔にしたかった。
かつてのようにサルのお面でおどける永田を見る沙希は、永田の想いに応えるように笑顔を見せ、その笑顔をもって永田と沙希の物語は幕を閉じたのでしょう。
劇場(映画)の感動的な結末の意味を考察
映画『劇場』の結末は切なくも感動的なものでしたが、この結末の意味を考えてみました。
大きく違ったのは前述の通り、沙希の部屋ではなく大勢の観客の入った劇場でラストシーンを迎えるという部分です。
なぜ沙希と2人で過ごした『安全な場所』ではなく、満員の劇場でのラストとなったのでしょうか。
2人で生活していた沙希の部屋は、2人にとって『一番安全な場所』でした。
誰に咎められるでもなく、変な目で見られる事も無く、誰にも邪魔されること無く素のままでいられる空間。
原作小説での結末は、この部屋で2人が思い出の品を片づけていく事で、変わらなかった永田と変わっていった沙希の『長すぎた時間』を切なく感じました。
一方の映画版の『劇場』。
結末の場面をあえて『安全な場所』から『劇場』へ移したことで、変わらなかった永田と変わっていった沙希だけでなく、いつか全部伝えたいと願った『沙希への想い』を現実のものにした瞬間を描いたのではないでしょうか。
『演劇で出来ることは現実でもできる』
不器用な永田が沙希への想いを精一杯伝える事ができるのは、演劇があるから。
だからこそ『演劇』を通じて、『劇場』で気持ちを伝える。
演出ではない『永田の本当の気持ち』だと知っているのは、沙希と、その舞台を共に成功に導いてくれた『おろか』や『まだ死んでないよ』の仲間たちだったのでしょう。
劇場(映画)の感想
映画版『劇場』を観て一番初めに感じた事、それは『難しいかも・・・』。
山崎賢人さんが演じる『永田』の言動への理解がなかなか頭が追いついていきませんでした。
でもそれも最初のうちだけ、中盤以降は知らぬ間に物語に引き込まれていきます。
ダメ男役の山崎賢人が魅力的に見える不思議
髪の毛ボサボサで無精ひげ、決して清潔感があるとはいえない『永田(ながた)』役を演じているのは山崎賢人さん。
個人的には暑苦しい髪の毛と無精ひげのセットが苦手なので(汗)、どうせなら山崎さんの小綺麗な姿を見たいな、なんて思いながら観ていました。
山﨑賢人が見せる新境地と松岡茉優の儚くも愛おしい演技! 映画「劇場」特報映像解禁 #劇場 #又吉直樹 #行定勲 #山﨑賢人 #松岡茉優 #特報映像 https://t.co/UXx2eYBuEr
— ザテレビジョン (@thetvjp) January 15, 2020
ボサボサの髪の毛、無精ひげ、うつむき加減の姿。
知らない人は避け、悪く言われたりバカにされたら盛大に怒りとイラつきを見せ、嫉妬を抑えきれず、自分の欲しいものは買うけれど生活費は出したくない。
こう並べてみるとスゴイ役どころですよね・・・
山崎賢人さんが演じるのは爽やか青年からは程遠く、何があっても守ってくれそうな心強いヒーローでもありません。
演劇を追い続けている部分以外は、どちらかと言えば女性からも敬遠されるタイプの男性です。
それなのに、何でしょう。
物語が進むにつれて、永田がふいに見せる笑顔、いつだって沙希を『沙希ちゃん』と呼ぶ愛らしさが際立ってくるように感じます。
ダメダメの中に見えてくるのは、山崎賢人さんが元々持っている色気と魅力、演劇への想い、そして永田自身の揺れ動く、触れてしまえば壊れてしまいそうな繊細な感情・・・
ダメ男だと思っていた永田が、妙に魅力的に見えてきてしまいます。
永田役を演じるのが山崎賢人さんでなければ、この魅力的な男性は表現できなかったかもしれない。
そう思えてしまう、不思議な魔力を秘めた作品です。
永田と沙希の関係がリアルすぎる
恋愛ものにありがちな、最初は距離があるものの、ある一定の部分で盛り上がり徐々に絆を深めていく、そんなものは『劇場』にはありません。
恋愛感情についても詳しく描かれているわけではありません。
一緒に住み、一緒にいる事が当たり前になっている男女の関係性が妙にリアル。
ごはんを食べたりゲームをしたり、寝坊したり。
そんな変わらない日々の中にある、お互いに見せる事のない些細な感情、想い、将来への希望と絶望。
理解しあっている。
互いにそう信じていた―#生涯忘れることができない恋#劇場 🎬#山﨑賢人 #松岡茉優 pic.twitter.com/7DWG9oZPI4— 映画『劇場』 (@gekijyo_movie) July 4, 2020
大袈裟ではない静かな、物言わぬ感情が生々しく感じられました。
涙無しでは見ていられない印象的なラストシーン
同じ時を過ごしながらも徐々にお互いが見ているものが変わっていってしまう永田と沙希。
視聴しているこちら側でさえ、もう2人がどんな関係なのかもわからなくなってしまいます。
変わらず演劇を見続ける永田。
将来が見えない沙希。
変わらない永田と変わっていく沙希の対比に、もどかしさを感じます。
お互いに自分の気持ちをぶつけ合って、理解し合って絆を深めていくようなシーンは、この『劇場』では見ることができません。
永田はいつまでも『永田』だし、頑張ってもどこかつかみどころのない永田に沙希の心は追いつかない。
自分の手の届くところから離れそうになる沙希を繋ぎとめようとする永田、それでも『自分』を変えるような事はありません。
一番会いたい人に会いに行く
こんな当たり前のことがなんでできなかったんだろう#生涯忘れることができない恋#劇場 🎬#山﨑賢人 #松岡茉優 pic.twitter.com/X8qbZO3suc— 映画『劇場』 (@gekijyo_movie) July 17, 2020
これが沙希の望みでもあり、絶望の原因。
永田との将来を見たかった沙希も、一方では永田にはそのまま変わらないでいてほしいという思いを抱き続け、葛藤していたのでしょう。
恋愛映画にしては『恋愛』を強く感じるようなシーンは無く、恋愛特有のドキドキ感や爽快感、トキメキを感じるシーンも無し。
唯一あるとすれば、手を繋ぐことすら躊躇するという永田の、寂しさや不安の癒しを沙希に求める場面のみ。
迷いながら、手をつないだ。
沙希ちゃんは明日も覚えているだろうか。#永田のつぶやき#生涯忘れることができない恋#劇場 🎬#山﨑賢人 #松岡茉優 pic.twitter.com/ysxJE8yRh2— 映画『劇場』 (@gekijyo_movie) July 20, 2020
それでも、『恋愛映画』として泣けてしまうのはなぜなのでしょう・・・
演劇を追い続ける永田と地元に戻って就職した沙希。
それでも、ずっしりとこびり付くように残る沙希への想い。
いつだって沙希には笑っていてもらいたい。
かつて沙希を笑顔にしたあの時のように。
不器用な永田の切ない気持ちが嫌と言うほど伝わってくる、涙無しでは見ていられないラストシーンが印象的でした。
まとめ
ピース又吉直樹さんの『劇場』は、夢を追う事、夢だけでは食べていけない事、支えることの厳しさを深く考えさせられる恋愛物語です。
登場する人物や背景がリアルで、主演の山崎賢人さんでさえ、生身の人間を感じさせるかのように『カッコ悪く生きていく男性』を演じている事が衝撃的。
それでもグイグイと物語に引き込まれていきます。
独りよがりで沙希に甘えていた永田。
沙希と出会い、同じ時を過ごし、そして沙希が離れていった事で得たものは、沙希との将来を現実にするための強い思いだったのではないでしょうか。
『演劇で出来ることは現実でもできる』
最終的には演劇にすべてをささげる永田を羨ましくすら思える、不思議な魅力を持っている物語でした。
コメント